- 2021.12.0912月18日(土)に収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ~コレクションから新しい発見を生み出す~」の第9回「在来種? それとも外来種? 兵庫県のヤモリを詳しく見てみよう」を開催します。
- 2021.12.09Beal Air Force 2
- 2021.12.0112月5日(日)にkids(キッズ)サンデーを開催します。
- 2021.11.30【ひとはくの新型コロナウイルス感染防止対策を一部更新しました。詳しくはこちらでご確認ください。】
- 2021.11.26ひとはくレター(メールマガジン) 第177号を発行しました。
- 2021.11.26「毎月かわるよ!江田コレクション展~美麗な甲虫や蝶の標本を毎月入れ替え展示~」12月(第7回)は「玉虫-古代から人々を魅了する美麗昆虫の多様性」をテーマに展示を行います。
- 2021.11.26「毎月かわるよ!江田コレクション展~美麗な甲虫や蝶の標本を毎月入れ替え展示~」の12月(第7回)展示予告編(解説:山﨑健史研究員)を「ひとはくデジタルアーカイブ」でご覧いただけます!
- 2021.11.26シリーズ「人と自然,地域と向き合う-人博の多様な調査・研究活動の歩み」の連載第22回を掲載しました。
- 2021.11.25スノーボードウェア 17-18 スキー スノボー ジャケット 【59%OFFセール】スキー スノボ ウェア メンズ レディース スノーボード 17-18 バクスター ジャケット 単体 男女兼用 大きいサイズ 10101 耐水圧 20000mm 代引き手数料無料 土日もあす楽 ケラン アウトレット 上下同時購入で合計19,800円
- 2021.11.24「ひとはく研究員Webセミナー」第14回の配信を開始しました。講師は頼末武史研究員で、タイトルは「展示解説『展示特別企画~身近な海のベントス展』」です。
- 2021.11.212022年2月11日(金・祝)にオンラインで開催する「第17回共生のひろば」の発表者(口頭発表・ポスター発表)を募集します。(※発表申込締切:12月25日(土))
- 2021.11.19「出版物」に「ひとはく通信(ハーモニー115号)」を掲載しました。
- 2021.11.1812月5日(日)のオープンセミナー「まゆだまコロコロ」は、インターネットによる事前予約(先着順)にて受付を行います。
- 2021.11.1611月27日(土)から冬休み特別企画・写真展「植物シモバシラが魅せる氷の世界-シモバシラの茎から氷の伸びる仕組み-」を開催します。
- 2021.11.1111月13日(土)・14日(日)の2日間は、関西文化の日により、観覧料が無料になります。
- 2021.11.0511月13日(土)・14日(日)に収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ~コレクションから新しい発見を生み出す~」第8回「神戸層群の植物化石~カエデとフウ~」を開催します。
- 2021.11.04「ひとはく研究員Webセミナー」第13回の配信を開始しました。講師は布野隆之研究員で、タイトルは「展示解説『収蔵資料展~ひとはくの鳥類標本をお見せします!』」です。
- 2021.11.03 資料「自然と環境の学習素材」の「植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!」に新しいコンテンツ(サギソウ)を追加しました。
- 2021.11.0211月3日(水・祝)は、教育・文化週間により、観覧料が無料になります。
- 2021.11.0210月10日に開催された収蔵資料スペシャル企画「標本のミカタ・タネの世界~有用植物~(解説:藤井俊夫研究員)」の内容が「ひとはくデジタルアーカイブ」でご覧いただけます。
ひとはくの新型コロナウイルス感染防止対策は、12月1日から一部更新しています。来館者の皆様には引き続きご不便をおかけすることがあるかと存じますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。